自分軸

新年度のじょんのび

こんにちは。地方で小学校教員をしています、

30歳のじょんのびです。

40代で資産7500万円を築き、セミリタイアを目指しています。

新年度の4月になり、バタバタの毎日ですが

皆さんはいかがお過ごしでしょうか。

今回はじょんのびの仕事の近況報告と

今思っていること(心境)を記事に書こうと思います。

令和4年度の担当学年、分掌発表

今年度は持ち上がりで6年生担任、

2クラスの学年主任

校務分掌は体育主任、

小体連、防災教育などを担当する

ことになりました。

昨年とは大きく変わらないのですが、

隣のクラスの同僚が自分より年上で

高学年の経験がバリバリの方なので

色々教えてもらいながら

協力してやっていきたいと思います。

※基本、年上の方が学年主任をすることが多いですが

自分が持ち上がりということで、

私が学年主任をすることになりました。

今年は卒業担任という責任もありますが、

子どもたちはとても素直で

保護者の皆さんも協力的なので

この一年、自分を大切にしながらも

子どもや保護者の方々のために

一生懸命働きたいと考えています。

体育関係は例年通り、4月から10月までは

マラソン大会、プール管理、体力テスト

運動会、親善陸上大会などで

忙しいですが、体育部に心強い同僚が

2人いるので仕事を分担して

こなしていきたいと思います。

最近の心境

最近の心境という何とも大きな見出しに

なってしまいましたが、

色々考えることが増え、

今後の方向性が変わりつつあるので

お話できればと思います。

このブログ立ち上げ当初は

「40代で7500万円の資産を築き

セミリタイアをする」という目標でしたが、

40代だと少なくともあと10年は教師を続けると

いうことになります。

それだと自分の時間が取れなくて

厳しいなと考え、

今は教師の仕事を早めに引退し(5年後とか)

その後は違う職種の仕事をしようか

考えるようになりました。

理由は主に3つです。

①適度な労働(基本定時退勤で土日が休み)で長く働きたいから

②教師以外の道を早めに知っておきたいから

③色々なことに挑戦をしたいから

適度な労働で長く働きたい

人生100年時代を言われ、1つの職業で定年まで

働くことは難しいと言われています。

公務員(教師)は私が生きている間は

よほどのことがない限り

定年まで働けるような気がしますが、

その安定をとるために

毎日のように

長時間労働をするというのは

うんざりです。

現在の教師は

・仕事量は増えていくばかり

・教師になりたい人の減少

・授業を分かりやすく教えたいのに

 教材研究の時間がない

・残業代は給特法という法律が

 あるため4%が上乗せされているだけ

・仕事ができる人にばかり仕事がいく

・保護者、児童、同僚の多様化

などなど課題が多々あります。

「長時間労働は自分の努力次第で何とか

なるのではないか」と考え、

様々な自己啓発や仕事術の本を

読み、実践することで

仕事は以前に比べると

早くこなせるようになりました。

しかし、働き方改革と言われている

このご時世、なかなか抜本的な働き方

改革にはなっていません。

結局のところ、早く仕事がこなせるように

なったら、次から次へと仕事を任されるようになり

授業をすることが本来の仕事のはずが

行事の計画や事務作業等で

教材研究の時間が取れず、

日々、その場しのぎの

何ともつまらない授業をしているのが

私の現状であり

子どもや保護者の方々には

常々申し訳ないと思っています。

もちろん、教員よりもブラックな仕事は

たくさんあると思います。

しかし、私は自分と向き合う中で

「今の教師」という仕事は

私が望んでいた「教師像」とは

かけ離れています。

もっとゆとりをもって

充実した人生を歩んでいきたいと

考えるようになりました。

教師の給料は決して安いわけではないので

これから貯金、節約、投資等で

資産を増やしつつ、

40代、7500万円の資産までいかなくとも

目処が立てば、適度な労働環境に切り替えたいと

考えています。

私はライフワークバランスがしっかり

取れているところであれば

教師の時よりも給料が

減ってもよい覚悟でいます。

その分、何か人の役に立ちたいという思いと

働くこと自体は割と好きな方だと

思うので、

自分に合う仕事を見つけて

長く働きたいと考えています。

そんな甘いもんじゃない

という意見もあると思いますが

自分の人生、後悔したくないので

時期がきたら行動に移したいと

思います。

教師以外の道も知りたい

「教師は学校にしかいないから世間知らずだ」と

耳にします。

否定したい気持ちもありますが

その面も確かにあると思います。

民間と違い、売り上げやノルマなどは

ないですし、たくさん働いたからと

いって残業代が出る訳でもない、

ビジネスマナーもないかもしれません

ただこれだけは伝えたいのが

多くの教師は自分の時間を削って

子どもたちのためにがんばっている

ということです。

教職員の犯罪やいじめ隠蔽などが

ニュースで報道されると

がっかりしますし、ろくな教師がいないと

思われてもしょうがないですが、

がんばっている教師もいるということだけは

知っておいてほしいなと思います。

話がずれましたが、教師という仕事だけに

頼って生きていくのは今後、心配ですし

人生100年時代、他の仕事を経験することで

また、違う価値観をもつことができるのでは

ないかと思います。

他の仕事を経験することで

「やっぱり教師っていい仕事だったんだな」と

思えれば、また教師に戻ればいいと思っています。

何事にも経験してみないと分からないですよね。

色々なことに挑戦したい

テクノロジーの進化によって

ものすごく便利な世の中になりました。

「自動○○」「AI」などの進化によって

時代の変化は、さらに加速することが予想できます。

そんな中、私は以前から副業をしたいと考えていました。

会社に雇われて安定した給料をいただけることも

大切ですが、

今は「ブログ」「YOUTUBE」「せどり」などの

副業をすぐに始めることができて、

稼ぎ方の情報も溢れているので

とても恵まれている時代だと感じています。

私は自己成長することを喜びに感じるタイプなので

「副業をすることで自分の市場価値を高めていきたい」

そんなことを考えていました。

しかし、残念なことに

公務員は副業が制限されています。

「色々な挑戦をしたい」という人にとって

それができないというのは辛いものです。

もちろん、副業が制限されていることを理解した上で

公務員(教師)になったのですが、

働いていく中で時代の流れや

自分の価値観は変わります。

今の私は教師という働き方だけでなく、

自分の心からやりたいことで

人の役に立つことはできないかと

模索しているところです。

そのためには副業に制限がある

公務員という働き方は

合ってないので、

ある程度の資産が貯まったタイミングで転職し

安定した給料を得ながらも副業にも挑戦して

新たな人生を過ごしていきたいと思います。

まとめ

今回はじょんのびの近況報告、心境という内容で

ざっくり記事を書いてみました。

「この記事が誰の役に立つのだろう」と思いながら

書いていましたが(笑)

・今自分が思っていることをアウトプットすること

・もし同じ考え方の人がいれば共感してもらえること

など、一人でも誰かの心に届いてくれればいいなと

思い、記事にしました。

今回、1番伝えたかったのは

教師・公務員という働き方に縛られず

人生長いので、もっと違う働き方を経験することも

よいのではないかということです。

自分の人生は1回きりなので

自分のやりたいと思ったら

行動に移し、やらずに後悔する人生にはならないように

過ごしていきたいです。

そのためには周りに流されず

自分や家族と対話を重ね、

自分の軸、価値観をもって、これからを

生きていこうと思います。

読んでくださり、ありがとうございました。

今日も自分を大切にして生きていきます。