投資節約

2023年8月の資産額公開

こんにちは。

今回はじょんのび家の「8月資産額公開」を

していきたいと思います。

資産公開の発信をすることで

読者の皆さんに

・私自身のこと

・資産額によっての思考や価値観

等、参考にしていただきたいです。

また、自分自身にとっても

「昨年の同じ時期より〇〇円増えたな」

と見返した時などにとても参考になり

モチベーションにもつながり

いい影響を受けています。

そういった意味では

ブログや家計簿アプリ等で

【記録をつける】

というのは重要なことですね。

8月の資産額

8月の総資産は約2316万円でした。

※保険商品等は計上していません。

投資信託に1660万円、現金619万円、株式36万円となっています。

2ヶ月前に資産額公開してから

約210万円プラスになりました。

次に具体的な内容です。

投資信託

投資信託1660万円はすべて楽天証券で行っています。

内訳

eMAXIS Slim米国株式(S&P500) 約1064万円

iFreeレバレッジNASDAQ100 約226万円

eMAXIS NASDAQ100 約208万円

eMAXIS Slim全世界株式(オールカントリー)約162万円

です。

S&P500と全世界は安定して含み益を伸ばしています。

NASDAQは現在(+19%)で

前回よりまた含み益が出るようになってきました。

レバナスは前回の(-28%)からは

回復して(-25%)で

含み損が約78万円となっています。

レバナスが含み益を出せるまで

まだまだ時間がかかりそうですが

根気強く保有し続けようと思います。

私の楽天口座でS&P500を5万円

妻の楽天口座で全世界を5万円ずつ

計10万円を積み立てています。

この10万円というのは今後も継続していきたい

ですが、妻と私は今後育休を取得し、

収入が大きく変化するので、様子をみて投資額を

決めていきたいと思います。

現金

現金は619万円です。

内訳は地方銀行口座で400万円

(生活防衛資金として)

給料が入る口座に約123万円(夫婦別)

楽天銀行口座で約95万円です。

投資信託が増えている一方、

現金比率が少し減っているので

投資:現金のリバランスを考えていきたいと思います。

※生活費は楽天銀行から引かれるので

150万円程度あると安心します。

米国高配当ETFの追加購入はせず

昨年8月にSPYD、HDV、VYMを

それぞれ約10万円購入しました。

その後は追加購入はせず、

投資信託をメインで積み立てています。

ETFに関しては、よく分からないことが

多いですが、保有することで

日頃の変動を確認することができます。

現在は投資信託の方がシンプルで好きですが

今後、また生活していく中で

必要に応じてETF購入が出てくるかもしれないので

慣れの部分や学びも兼ねて

保有し続けようとは思います。

まとめ

今回は我が家の8月現在の資産額についてお話しました。

総資産約2316万円で内訳は

投資信託に1660万円、現金619万円、株式36万円となっています。

6月(2ヶ月前)の資産と比較すると

投資信託1410万円→1660万円(約250万プラス)

現金660万円→619万円(約41万マイナス)

株式33万円→36万円(3万プラス)

となっています。

総資産額を比べると

2ヶ月間で200万円増えました。

増えた要因としましては

・臨時収入(出産祝い、ボーナス)で約100万追加投資できたこと

・淡々と月10万円投資できたこと

・米国の株価が前回より回復したこと

が挙げられます。

今後は子どもの関係で支出が増えたり、

以前よりは収入が減ったりして

資産の増加スピードは緩やかになると

思います。

もちろん、資産が増えるのはうれしいことですし、

個人的には投資信託2000万円や

総資産3000万円(アッパーマス層)を

早めに到達したい想いも強いです。

しかし、資産金額だけにこだわらず

今しかできなきこと・時間(子育て・趣味)に

目を向け焦らずやっていきたいと思います。

↑焦りを減らせるように言い聞かせてます笑

まだまだ暑い日が続きますが、体調に気をつけ

無理せずやっていきましょう。

【健康は一番の資産】ですから!

今日も読んでくださり、ありがとうございました。