健康第一

健康投資5選

じょんのびです。前回の記事で健康投資をするメリットについて

お話ししました。

今回は実際に私がしている健康投資を紹介したいと

思います。

「投資」と聞くと、お金をかけることに目が行きがちですが

私の場合、お金だけでなく、将来のために時間を使うことも

投資だと考えています。

ですので、私が行っている健康投資では

お金はあまりかからないけど、

時間をかけているというのは結構ありますので

お金をかけることに抵抗がある人は

時間をかけることをまずやってみるのも

いいかもしれません。

先に結論を述べると下記5つです。

1.朝散歩(時間を投資)

2.睡眠(時間を投資)

3.運動(お金、時間を投資)

4.サウナ(お金を投資)

5.職場環境の改善(お金、時間を投資)

順番に見ていきましょう。

朝散歩

私がやっている健康投資1つ目は

「朝散歩」です。

これはお金がかからず、時間も15~30分で済むので

気軽に始められ、とてもおすすめです。

しかも「朝散歩」には様々なメリットがあります。

1.セロトニンの分泌(体内時計が整う)

2.心を落ち着かせる

3.適度な運動になる

朝、起きて1時間以内に太陽の光を浴びると

セロトニンが分泌され、体内時計が整います。

体内時計が整うと12~14時間後に眠気がくると

言われています。

つまり朝7時に散歩すれば19時~21時に眠気が

くるということです。

そうなると何がよいかというと

「早寝早起きの習慣」が身につきます。

私も21時すぎには眠気がきて

ベットにいくと5分で寝られます(笑)

今ではなかなか寝付けないというのはありませんし、

眠気がくるので、夜更かしすることもありません。

また、朝散歩をすることで

穏やかに一日をスタートでき

心が落ち着き、何気ない日常に感謝できたり

します。

そして時間を30分確保できれば

適度な運動にもつながり、

すっきりとした朝を迎えら、

様々な病気の予防にもなります。

朝散歩、おすすめですよ!

睡眠

健康投資2つ目は「睡眠」です。

私は早寝早起きを心掛けていて

大体22時就寝、5時~6時に起床という

リズムです。

これは教員時代も、現在も変わらずです。

「22時には寝る」「7時間以上は睡眠を取る」というのを

意識しています。

睡眠のメリットはたくさんあります。

1.体、脳の疲れがリセット

2.美容効果

3.生活習慣予防

4.ストレス予防

5.パフォーマンス向上

睡眠をしっかり取ることで

生活の土台をつくれます。

睡眠のメリットを享受したい方は

早寝と睡眠時間を意識してください。

「22時~24時」は睡眠のゴールデンタイムと

呼ばれ、成長ホルモンが活性化されます。

活性化されると、脳や体の疲れに効くことはもちろん

先ほど挙げたメリットの効果をより享受できます。

また、睡眠時間が7時間以下が続くと

翌日のパフォーマンスが減少するという研究もあります。

睡眠時間は人それぞれで一概には言えませんが、

私の場合、よく眠れたなというのが

大体7~8時間なので、起床時間もそれに合わせるように

しています。

そうすると「22時就寝、5~6時起床リズム」が

私の心地よい睡眠になっています。

・調子が悪い、気分が乗らない

・美容意識が高い

・できる仕事マンになりたい

・ネガティブ思考

そんな人はまず睡眠を見直してみるといいでしょう。

運動

健康投資3つ目は「運動」です。

運動が健康によいということは

多くの人は理解していると思います。

体を動かすことで、病気の予防や脳の活性化など

様々なメリットがあります。

私が行っている運動は下記の通りです。

・テニス→週1回程度

・ランニング→週1回程度

・軽い筋トレ→2日に1回程度

・朝散歩→15~30分をできれば毎日。

もう少し運動に充てる時間を増やしたいのですが

今の仕事時間や生活リズムを考えると

このようになります。

私は元々バスケをやっていたので

体を動かすことは好きな方でしたが、

歳を取るにつれ、面倒になっていきました。

しかし、30代の今で面倒になってしまっては

40代、50代と歳を取るにつれ、

もっと面倒になるだろうと考え、

今のうちに「運動習慣を作ろう!!」を

決意しました。

私が入っているテニスクラブでは30代~60代と

幅広い年代の人がいますが、60代の人も

若々しく元気に動いている姿を見ていると

「継続的に運動することは大切だな」と

しみじみ感じています。

補足ですが、運動するにあたり

私のおすすめは

・人と関わる運動(テニスやバスケ等)

・一人でもできる運動(ランニングや筋トレ等)

どちらもあるとよいです。

人と関わることでより運動することの楽しさや

自己成長につながることがあるかもしれません。

気軽に運動したいと思った時に

一人でできる運動であれば

友人との日程調整等がいりません。

私も28歳くらいに運動習慣をつけたくて

徐々に運動時間を増やしてきました。

ぜひ一緒にがんばっていきましょう。

サウナ

健康投資4つ目は「サウナ」です。

今や私の趣味ともなっている「サウナ」

週に1回は行っていますが、

その効果は計り知れません。

サウナブームとも言われている昨今、

サウナ→水風呂→外気浴

これを1サイクル行うことをまとめて

サウナといい、様々な効果をもたらしてくれます。

このサイクルを行うことで

①血流がよくなる

②栄養が届けられる

③老廃物が排出される

これによって、

「健康面」「精神面」「美容」によい影響が

与えられます。

暑いサウナ室で汗を流し、

冷たい水風呂で熱を冷まし(むしろ凍え)

外でゆっくりのんびりぼっーとする。

これを繰り返すことで

気持ちがリフレッシュして穏やかな気持ちに

なります(外気浴が一番気持ちいい)。

そもそも私がサウナに入り始めたきっかけは

教員時代にストレスが大きく、

何かよいストレス解消法はないか

探していたことから始まります。

語り出したらキリがないので、

また次回にしますが、

サウナに通い出してから

・気持ちが穏やかになる

・人生何とでもなる

・睡眠の質が上がる

・嫌なことがあったらサウナに行くことで

 リフレッシュする

私の人生を大きく変えたといっても

過言ではありません。

お金も1000円程度ですし、お風呂も楽しめば

時間は2~3時間程度かかりますが

何か趣味がほしいという方に

「サウナ」はおすすめです。

今はサウナ本やYOUTUBEで

入り方や効用等が分かるので、

気になる人はぜひ。

一緒にサウナーになりましょう!!

職場環境の改善

健康投資5つ目は「職場環境の改善」です。

私は今年の3月に転職しましたが、

まぁ職場環境の改善が本当に大切なことだと

身にしみて実感しました。

つまり

「今の仕事が辛いのなら

我慢せず早い内に違う環境に移りましょう」

ということです。

私の場合

教員時代

7:00~19:00(12時間労働)

※土日出勤や持ち帰り仕事も別であり。

現在(会社員)

8:00~17:00(9時間労働)

※持ち帰り仕事なし。

この3時間の差はとてつもなく大きく、

またストレスの大きさもかなり違いました。

教員時代の

保護者対応、児童指導、行事や成績表等の

作成、公開授業等に追われることはなくなり、

今は穏やかに生活できています。

その分、今の仕事を見つけ、採用に至るまで

転職活動を自分が納得するまで時間をかけました。

また、給料が約150万円下がったので、

生活をしていけるのか不安もありましたが、

「長く働ける健康・環境こそ資産」であると

いう考えをもてたことで

転職に踏み出すことができました。

長時間労働がすべて悪とはいいません。

若いうちに「がんばり、やりぬく力」や

苦労することも多少必要だと思います。

しかし、自分の健康を害してまで働いていては

いつかは不調になり、せっかくの

人生が台無しになります。

やはり優先順位は

健康>仕事

です!!

仕事をすることが人生のすべてではありません。

健康があるからこそ、仕事、家族、自分の時間を

楽しむことができ、

人生を充実させることができるのです。

まとめ

今回は私が行っている健康投資について

お話してきました。

サウナやスポーツのように多少

お金がかかるものもあれば、

睡眠や朝散歩のように時間を投資するものもあります。

その投資こそが今を充実させ、

そして将来の生活充実にもつながっていきます。

私自身もまだできていないことは

たくさんあり、例えば

「栄養バランスのよい食事」なんかは

できていません。

※徐々に改善はしています。

すべてを無理にこなそうとせず、

一歩、また一歩と少しずつ改善していけたら

いいなと思います。

そして自分のペースで成長できていることを

認めてあげたいと思います。

何はともあれ

健康こそ一番の資産です。

健康であれば、何でも挑戦することができます!

みなさんはどんな健康投資をしていきますか?

今、そして将来のために一緒にがんばっていきましょう。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

※P.S 

先日第一子の男の子を出産しました

これからは仕事、家事だけでなく、育児も加わり、また自分の

時間の確保が難しくなりますが、

自分のペースで

今の優先順位を意識しながらブログ更新も頻度が下がっても

継続してやっていきたいと思います。

みなさんの少しでも役に立てるような内容を

発信していければと思いますので

また立ち寄ってくださいね!

よろしくお願いします。